前の記事
│
このブログのトップへ
│
次の記事
2019年07月21日
金曜はトルコ人が来てくれた。土曜は一日デスクワーク。
一歩も外に出ずにひたすらPC仕事。
これ得意技ね。
意外とインドアだ。
妻があり得ないほどうまいスペアリブの黒酢煮を作ってくれた。
ご飯何杯食べたことやら。
さて、お客さんに宣言したし、
フランス語、スペイン語、ロシア語に取り掛かろう。
同時進行だ。
夏休みに集中して作り上げる。
楽しみだ。念願の8言語。
sakuraishinya at
00:32
│
コメント(0)
前の記事
│
このブログのトップへ
│
次の記事
コメントする
名前:
情報を記憶:
前の記事
│
このブログのトップへ
│
次の記事
プロフィール
2004年から日本製工芸品オンラインストアの
職人.com
を運営しています。これまで131カ国・地域を旅しました(
旅行記はこちら
)。
5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。「マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑」滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。
僕の失敗続きの人生を取材していただきました。「勤めないという生き方」森健著P.146〜164に書かれています。
僕の人生を変えた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の1つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。全ての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
ツイート
アクセスカウンター
最新記事
メール投稿ができなくなったのでブログが書きにくい(笑)。
朝からずっと12年前から11年前のブログを読んだ。
「火花」、めちゃくちゃ良かった。
3連休はほぼ仕事だった。
最終形を目指すこと自体が変なことなのかもしれない。
画像を入れると面倒くさいので
かつてないほどストイックな日々。
ふくや京都さん。久しぶりに骨太の飲み屋さんを見つけた。山形の料理とお酒が楽しめるお店。
人生の目的とは願望を達成していくこと。
何だか最近ブログを書く気にならないが
月別アーカイブ
月を選択
2019年12月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (8)
2019年09月 (9)
2019年08月 (7)
2019年07月 (14)
2019年06月 (13)
2019年05月 (6)
2019年04月 (12)
2019年03月 (12)
2019年02月 (4)
2019年01月 (7)
2018年12月 (15)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (8)
2018年08月 (7)
2018年07月 (6)
2018年06月 (6)
2018年05月 (13)
2018年04月 (9)
2018年03月 (8)
2018年02月 (11)
2018年01月 (9)
2017年12月 (10)
2017年11月 (11)
2017年10月 (12)
2017年09月 (12)
2017年08月 (13)
2017年07月 (11)
2017年06月 (10)
2017年05月 (18)
2017年04月 (18)
2017年03月 (7)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (15)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年09月 (13)
2016年08月 (12)
2016年07月 (10)
2016年06月 (9)
2016年05月 (12)
2016年04月 (8)
2016年03月 (10)
2016年02月 (10)
2016年01月 (5)
2015年12月 (10)
2015年11月 (7)
2015年10月 (14)
2015年09月 (14)
2015年08月 (19)
2015年07月 (15)
2015年06月 (21)
2015年05月 (16)
2015年04月 (14)
2015年03月 (14)
2015年02月 (19)
2015年01月 (18)
2014年12月 (14)
2014年11月 (17)
2014年10月 (21)
2014年09月 (19)
2014年08月 (8)
2014年07月 (14)
2014年06月 (22)
2014年05月 (21)
2014年04月 (25)
2014年03月 (26)
2014年02月 (25)
2014年01月 (17)
2013年12月 (27)
2013年11月 (24)
2013年10月 (28)
2013年09月 (20)
2013年08月 (29)
2013年07月 (28)
2013年06月 (26)
2013年05月 (29)
2013年04月 (28)
2013年03月 (29)
2013年02月 (26)
2013年01月 (29)
2012年12月 (28)
2012年11月 (29)
2012年10月 (32)
2012年09月 (6)
2012年08月 (6)
2012年07月 (10)
2012年06月 (9)
2012年05月 (13)
2012年04月 (5)
2012年03月 (8)
2012年02月 (7)
2012年01月 (8)
2011年12月 (9)
2011年11月 (14)
2011年10月 (11)
2011年09月 (21)
2011年08月 (14)
2011年07月 (21)
2011年06月 (17)
2011年05月 (11)
2011年04月 (18)
2011年03月 (13)
2011年02月 (14)
2011年01月 (12)
2010年12月 (28)
2010年11月 (27)
2010年10月 (15)
2010年09月 (31)
2010年08月 (27)
2010年07月 (28)
2010年06月 (28)
2010年05月 (34)
2010年04月 (46)
2010年03月 (26)
2010年02月 (15)
2010年01月 (20)
2009年12月 (25)
2009年11月 (22)
2009年10月 (33)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (32)
2009年06月 (23)
2009年05月 (30)
2009年04月 (34)
2009年03月 (28)
2009年02月 (26)
2009年01月 (33)
2008年12月 (25)
2008年11月 (30)
2008年10月 (29)
2008年09月 (15)
2008年08月 (26)
2008年07月 (24)
2008年06月 (17)
2008年05月 (46)
2008年04月 (51)
2008年03月 (17)
2008年02月 (23)
2008年01月 (24)
2007年12月 (27)
2007年11月 (19)
2007年10月 (27)
2007年09月 (14)
2007年08月 (15)
2007年07月 (10)
2007年06月 (12)
2007年05月 (53)
2007年04月 (30)
2007年03月 (29)
2007年02月 (11)
2007年01月 (8)
2006年12月 (1)
2006年11月 (2)
2006年10月 (5)
2006年09月 (2)
2006年08月 (9)
2006年07月 (6)
2006年06月 (15)
2006年05月 (19)
2006年04月 (13)
2006年03月 (14)
2006年02月 (16)
2006年01月 (22)
2005年12月 (18)
2005年11月 (14)
2005年10月 (27)
2005年09月 (22)
2005年08月 (20)
2005年07月 (22)
2005年06月 (18)
2005年05月 (38)
記事検索
リンク
職人.com
Facebook
Twitter
Instagram
YouTube
上のゴリラ画像作成会社