2009年12月26日

今日嬉しいことが!

火曜日に本格オープンしたんですが早速リピーターの方が友人お二人連れてきてくれました。

で、お二人とも夜の庭ライトアップ見て凄いって言ってました。

コーヒーもお代わりしてくれて嬉しい限り。

今のところ料理以外はかなり評判良いです!ビールもコーヒーも雰囲気も。カレーはもっともっと修行します。赤唐辛子だけでなく専用スパイス買おうっと。癖になるピリッとする辛さを唐辛子以外で出したい。

あとお酒も焼酎を芋と麦を揃えたいです。今日自分一人で飲んでたし(笑)出さない理由ないな、日本の家庭料理を出すのがありかのコンセプトだし。カフェ、というのは人が集まれる場、一人でも読者できる場、居酒屋と違って一人でも寂しくない場、という意図でつけてます。

で、お酒のあてを居酒屋にならない程度に出したいな。簡単なものでいいから出してという声を頂いてますし。

でもまぁ僕はいわゆる居酒屋大好きなんで、料理はそういうところにヒントのあるものを揃えたい。

よーし休み期間中にのんびり開発しよう!

今日は以前偶然会った人が来てくれて、しゃべってるうちに30分経ってから分かって大笑いでした。

楽しかった!明日はかわいい女の子が4人も来るそうなんで楽しみです!今年ラスト営業楽しもう。
sakuraishinya at 22:51



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索