2010年01月29日

この町屋に

引越してから二年近く経つのか。
早いな〜ホンマに。

一昨年は本当に一年が長かった。
去年は短かった。
ありかを立ち上げたのになんで?

多分おととしはたくさん変化があったからだろうな。ヨーロッパ、アラブ、アフリカなど15ヶ国ぐらい歩いたし町屋に引越した。アメリカにセミナー行った。坊主になった。彼女と付き合ったなどなど。

去年は頑張ったけど、まだまだやれたはず。まだまだ旅もできた。限界までやらなかった。それが違いかな。

中期目標立てた。
僕は何としても海外に進出したい。
カフェありか内に、職人.comのショールームを併設することが決まったが、このモデルを海外にも展開したい。

日本の家庭料理が食べられて、日本の職人さんの商品が手に取れる場所を作る。

ずばりシンガポールに出したい。育った街で父親のように働きたいし、マーケットもあると思う。何よりワクワクする。

よし、2月にまたG&Wだけになるしシンプルに行こう。このブログのidを意気込んでgandw groupにしちゃったから、潜在意識にグループを作る、ってなって子会社化したけど、本当は海外進出をしろってことなんだな。

世界にG&Wを作って世界中でビジネスしたいな。たとえば海外で人気の飲食店を日本で営業するとか。向こうで人気でマニアックなお菓子などの輸入の総代理店とか。お菓子は楽しそうだ(笑)ずっとやりたかった。

やりたいことが常にたくさん。これが自分の持ち味。さあ櫻井慎也として一回きりの人生、本気で生き直すぞ!
sakuraishinya at 00:06



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索