2010年10月03日

最近ファミリーすぎた。

ある人から指摘され、はっと気付いた。

最近社員にも昔のように
怒らなくなり、
みんな幸せに働いてるように見えた。

しかし、こんなスピードで
いったいいつ海外進出できるというのか。

また社員にとっても、
会社の上で真の充実感を味合わせていることにはならない。

本気で目標に取り組み
生命を懸ける。
周りに感謝され、自己成長し魂が研磨される。
眠気なんか感じている暇がないほどの
緊張感と充実感。

これぞ働くことの醍醐味。
だからこれから遠慮なく行くよ。
しっかりついてきてね。

僕らは仲良しサークルじゃない。
勝つか負けるかの世界で
共に戦ってる戦友だから。

あとで振り返ってボヤけた思い出しか
残らないサークルにはしない。
完全燃焼できる部活になるぞ!
一緒に萌えよう!あ、こっちじゃない、燃えよう!

職人.com、カフェありか櫻井
sakuraishinya at 23:30



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索