2011年12月22日

値決めが経営を決めると稲盛さんは

言った。
今まさにその言葉を噛み締めている。
自分の向かう方向と合致する
スタイルはどのようなものか
分かってきた。

一月一日からだいぶ
変わりそうだ。
たとえば送料の設定でも
100円違うだけで年間50万ぐらい利益が変わる。
代引き手数料無料から315円頂く形にするだけで
75万利益が違う。

またポイント制度をやめるだけで
年間150万以上変わる。
うちみたいなたった二人でやってる零細企業でも
こんなに変わるとしたら、
年間1000億以上売るベルメゾンやニッセンとかは
送料一つでどれだけ変わるか
考えたら下手したら数十億単位だろう。

つくづく商売というのは面白い。
でも僕はシンプルにしたい。
ややこしくしたくない。

そしてこれからうちだけの強みに
注力していくため一切の飾りを排除していく。

自社独自の強みを伸ばせなければ
生き残れない環境にあえてする。
これからやるべき道は
だいたい決まっている。
それもきちんと利益を出しながらでないと
無論やっていけない。

いよいよ独自路線に進むことになりそうだ。

iPhoneから送信
職人.com 櫻井慎也
sakuraishinya at 00:42



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索