2012年06月29日

ルーマニアのブラショフ

c80695a4.jpg

17271f34.jpg

ff4b6510.jpg

d588f915.jpg

b13fbf42.jpg

すっげー綺麗な街。色んな植民都市見てきたけど、本家はまた違うなー。ここでボーッとするだけでも日本から来る価値あるよ!聞いたところ平均月給250ユーロらしく物価も安い。観光として訪れてお金を落とし、日本に持ち帰って、その場所を伝えることは最高の助けになる。

もちろん自分にとっても最高の思い出だ。圧倒的な経験値が人生の助けになる。旧ソ連と東ヨーロッパなら日本と治安もかわらない。むしろ毎日電車に飛び込んで自殺してる日本のほうがよっぽど危ないと思う。だから世界に出ることは良いことずくめ。

世界には過酷な暑い環境にもめげずに生きている人達がたくさんいて、一杯数円のチャイ売って家族を支えてるインド人とか見たら何か感じるんじゃないかなと。
sakuraishinya at 21:35



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索