2012年11月26日
チューリヒから、リヒテンシュタインを経て、ミラノに到着。





ここしばらく移動しまくりだ。
本当疲れた!!
今日はリヒテンシュタインに行った。
人口60万の小さな国。
本当に小さくて、レストランも数えるほど。
人口32万のアイスランドの店の多さと比べると愕然。
こういうところで暮らすってどんな感じなんだろう?
もちろん山もあって空気も綺麗で、
金持ちが多いんだろうなぁと思う。
まぁ、ここはスイスの一部のような印象を受けたかな。
物価も同じぐらい高い。日本の倍。
メシ屋で食おうと思えば、1500円は最低かかる。
てことで、明日はミラノを散策しようかと。
もう一泊しようかな。洗濯とかあるし。
ちょっと迷い中。
あ、でもミラノは出店場所としては大事なとこだし
よく見てみよう。
でもスイスでは4000円のホステルが最低だったけど
ミラノは500円からある。これだけ見ても
いかに物価も給料も違うか一目瞭然。
色々考えさせられる。
俺は安くて助かるけどね!
10年ぶりのイタリアのカプチーノ楽しもうっと!
sakuraishinya at 07:19