2012年11月27日

一日ミラノ。脚が棒になるぐらい歩いた。

8f06cc85.jpg

fc7b57da.jpg

edeb3775.jpg

c9cc1483.jpg

540c2828.jpg


ミラノは予想に反して凄いところだった。
絶対ここに店出したいと思った。

ミラノはおもんないと何人にも聞いてたが、
僕にとってこれほどエキサイティングなところは
イタリアにはない。

こんなに世界中のブランドが
一堂に集まるって凄いことだなぁと。
こんなに凝縮されてる街はないんじゃないかな?
まだあるんかい、というぐらいブランドが
並びに並びまくってた。

ずっと雨だったが、そんな暗い中、
小さなショップが温かい光を出してるのをみて
僕もこんな小さな店をミラノやパリに作りたいと思った。

当初の予定は安い一軒家でやるってことだったけど、
パートナーが言うようにパリに一軒家がないそうだ。
だからどうしても小さな路面店とかになりそう。
てことはコストが一気に三倍ぐらいになった。

方針が変わったけど、大丈夫。
そんなこと山ほど出てくるだろうし。
てことは一度日本で立ち上げる必要出てくるかも。
いやー緊張する。

今のギャラリーショップを
もう少し店舗らしくする必要はあるかも(笑)
あれぐらい何もない空間が好きではあるけど。
てことで、また考えること出てきたなぁ。
sakuraishinya at 07:12



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索