2013年03月29日

2004年からの付き合いの人と飲んだ。

4860c917.jpg

22cf020e.jpg

e9a39878.jpg

全然久しぶりという感じはしなかったが、
実は四年ぶりぐらいにお会いした。

時が経つのは速いもので。
初めてお会いしたのは23だった。

川井さんはルイビトンのキャンペーンサイトをデザインしたり、
会社を作ったりしていた人。
最近ではサプリメントを作ったり。

色々な才能があって、
これまで好奇心の赴くままに挑戦されてきたが、
僕のように一つのことに情熱をかけるものが
見つからないということで、
僕のブログを長年読まれていたらしい。

何をやるかというのは
実は関係ないということを僕は知っている。
何のためにやるかが最も重要だと思う。

人の役に立たない仕事はない。
そこに自分の一生を捧げられるだけの
価値あるものが見つかるどうかだと思う。

僕はシンガポールに住んでいたときに
高島屋などで見たボディショップのような
理念溢れる独特のエネルギーを持った店をつくり、
世界で一番尊敬する父親に
シンガポールで見てもらいたいということが根底にある。

その一瞬のためなら、
苦労も苦労に感じない。

ぜひそんな目的が見つかりますように。



sakuraishinya at 23:08



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索