2013年05月29日
ルワンダのキガリにて風邪と闘う。





本当に昨日の風邪は謎だった。
昼まで調子良かったのに
窓全開にして風を浴びてたからか時折来る
冷たい風におそらくやられて
突然午後から体調を崩した。
軽い熱中症プラス冷たい風だろう。
ウガンダやルワンダは高度が高いので
風が冷たくて気持ちいいが気を付けないといけないと分かった。
そこで朝ずーっと寝て
一番近い薬局に。
そこで一番強いのくれと言ったら
マダガスカルでも治ったFERVEX。
で、それを隣の喫茶店で飲んで1時間ぐらい
経つと何と風邪が引いていた。
これには本当に驚いた。
凄すぎる!!マジで感謝。
ブリストルマイヤーズスクイブ!
そこで地球の歩き方に乗ってた一番安いホテル、と言っても
現地では高級ホテルの部類である
hotel isimbiへ移動。一泊21000フランだから3300円ぐらい。
結果Wi-Fiも部屋で使えて大正解だった。
そこで休憩したら調子も上がってきたので
ご飯食べに外出。
ウガンダと物価が倍ぐらい違って
何頼んでも高い気がした。
そこで中華へ。
スープとチャーハン頼んだ。
あとビール二本。一本余計だった。
おかげで何か気持ち悪い時間が続き
結局先ほど夜中の三時に目が覚めて
このブログを書くことになった。
体調管理は本当に大事だ。
でも大事なのは崩したあとの対処だと思う。
薬飲んでひたすら寝ること以上に
良い治し方はない。
自然治癒力もプラスされるわけだし。
そんなとこで明日はもうちょっとぶらぶらしてみよう。
ルワンダ人、親切でびっくり。
sakuraishinya at 10:53