2013年05月29日

ルワンダのキガリにて風邪と闘う。

c9de1c4c.jpg

a460140f.jpg

bcb3d396.jpg

e92731ae.jpg

0ca91907.jpg

本当に昨日の風邪は謎だった。
昼まで調子良かったのに
窓全開にして風を浴びてたからか時折来る
冷たい風におそらくやられて
突然午後から体調を崩した。

軽い熱中症プラス冷たい風だろう。
ウガンダやルワンダは高度が高いので
風が冷たくて気持ちいいが気を付けないといけないと分かった。

そこで朝ずーっと寝て
一番近い薬局に。
そこで一番強いのくれと言ったら
マダガスカルでも治ったFERVEX。
で、それを隣の喫茶店で飲んで1時間ぐらい
経つと何と風邪が引いていた。

これには本当に驚いた。
凄すぎる!!マジで感謝。
ブリストルマイヤーズスクイブ!

そこで地球の歩き方に乗ってた一番安いホテル、と言っても
現地では高級ホテルの部類である
hotel isimbiへ移動。一泊21000フランだから3300円ぐらい。

結果Wi-Fiも部屋で使えて大正解だった。
そこで休憩したら調子も上がってきたので
ご飯食べに外出。

ウガンダと物価が倍ぐらい違って
何頼んでも高い気がした。
そこで中華へ。

スープとチャーハン頼んだ。
あとビール二本。一本余計だった。

おかげで何か気持ち悪い時間が続き
結局先ほど夜中の三時に目が覚めて
このブログを書くことになった。

体調管理は本当に大事だ。
でも大事なのは崩したあとの対処だと思う。
薬飲んでひたすら寝ること以上に
良い治し方はない。
自然治癒力もプラスされるわけだし。

そんなとこで明日はもうちょっとぶらぶらしてみよう。
ルワンダ人、親切でびっくり。
sakuraishinya at 10:53



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索