2014年10月27日
大量発送のあと

ここから僕の研究開発の時間が始まる。
朝〜18時までは多いときは
コーヒー飲む時間もないぐらいの発送。
そこから社員が帰ったあと、
遅いときはひたすら夜中の2時頃まで
ページつくったり色々と。
今日は民藝社のロゴをふとメシ食いながら
思いついて作ってみた。
日の丸(日本)と地球(世界)を表している。
日本や世界の手工芸品の販売をしていくので。
ところで、今日お昼に社員と二郎系ラーメンを食べに行った(笑)。
久しぶりの「うさぎ屋」。
1年ぶり。というか二回目。
社員は半年に一回ぐらい来てるらしいが。
で、やってきて久しぶりに食べた。
いやー強烈だな。
社員はにんにくあり野菜増し脂増しが良いんじゃないということで、
それにしてみたが、お代わりの脂は
いったいどのタイミングで入れたら良いのか
さっぱり分からないほど、ずっと脂が絡み付いていた。
社員が興味深いことを言っていた。
しばらくするとなぜか行きたくなるが、
3口目から罰ゲームみたいな気分になると。
確かに・・・。茂木さんがラーメン二郎をレポートしてて、
脳科学的に言うと達成感を求めているとか。
確かに軽く成し遂げた感あるね。
美味しく300g全ていただいた♪


今日は色々隣りの賃貸契約の書類に
住所と名前と判子を8箇所ぐらい書いて、
どんだけ同じことを書かせれば気が済むんだと思った。
では今日は明日もたくさん発送があるし早めに寝よう。
sakuraishinya at 23:50