2015年01月30日

東屋(あづまや)さんのバターナイフに感動した日だった。

e8c38966.jpg

392d9a51.jpg

今日はものづくりって良いなぁと思った日だった。
お客さんからも職人.comがFacebookで
どんどん素晴らしい商品を紹介してくれるので本当に楽しいという
ご感想を送ってくださった。

ほんの少しでも、どころかこう見えて実は、
結構我が社は色んな人に良い影響を
与えられているのかもしれない。

うちで取り扱っている商品は
間違いなく良いものばかり。
たとえ売れると知っていても
僕が納得しないものは売らない。

良さが納得できていなければ、
お客さんにもメーカーさんにも
これほど失礼なことはないだろうから。

だから商品が加わるスピードは遅い。
厳選に厳選を重ねているから当たり前だが。
だいたいアップされる商品の十倍の商品が候補に上がっていたりするが、
ほとんど実現しない。

だから職人.comにアップされる商品は
間違いなく選び抜かれた良い商品ばかり。
良いというのは僕が良いと思っているだけだが、
会社は一人が徹底的に責任を持つ体制でなければいけないと思う。

もし選ぶ人が三人いたら、
好みももちろんバラバラだし、
どこか他人任せになるかもしれない。

職人.comは僕が責任を持つ。
ルイビトンだってグッチだって
一人のディレクターが全てをマネージする。
それと同じ。
スティーブジョブズの伝記を読んでいてもそう。
会議の目的とはすなわちジョブズが気に入るかどうかだけ。
だから妥協のない商品が出せた。

我が社もこれからもそういう体制を
維持していきたい。
そうなれるようにこれからも
感性を磨き続けよう。
sakuraishinya at 00:40



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索