2016年02月27日

今週35歳になった。

早いもので。

最近ゆっくり考える時間を取っていなかったので、
ボーッと色々と考えたり考えてなかったり。

最近ありがたいことに会社は忙しい。
かつてないほどのご注文をいただいており、
特にどれが売れているとかはないのだが、
一日50万近く売り上げる日もある。

ファンになっていただいた方から
継続的に次なるご注文をいただくという
好循環が出来てきており、
今までにない状況に驚いている。

やはり派手なパフォーマンスなど必要なく、
地道に当たり前のことをしっかりと
やっていくことが最も大事だと思う。

ただ一つ大きな大きな悩みがある。
それは旅ができないということだ。
今僕が全ての受注をやっているので、
高熱を出せば大変なことになる。

受注は覚えるのに大変時間のかかる仕事だ。
70社以上の商品について即座に答えられなければならない。
もちろん立ち上げて12年目の僕と比べると酷なので、
完璧とは言わないまでも任せられるように
なってもらわなければどこにもいけない。

うちの奥さんはどうもPC上のデータの羅列を見ると目が回るそうで。
これについては予想外のダメージだった(笑)。

まぁ今が本当に頑張り時なんだろうな。
そう納得はしているのだが、
なかなか身体は言うことを聞かない。
すぐ旅に出たくなる。

今行きたいのは、モンゴル、インドネシア、東ティモール、
パプアニューギニア、ブルネイ、スリランカ、太平洋の小国など。

もう行けるところが限られているが、
特にインドネシアは素晴らしい文化があるし、
日本人はビザが去年からいらなくなったのもあり、
ぜひ行きたいと思っている。

結構旅をしている間に、これからのことを考える習慣があった。
それが自分で長期間受注をすると、それができず、
さらには完璧主義になってしまい、
いきなりほな今日から交代とは言えなくなった。

とまぁ、そんな状況ではあるが、
今日はフェイスブック6万いいねを達成し、
よし今年はあと4万だとストイックに思う自分も嫌いではない。

4月に新しい社員が加わるので、少しは楽になるだろう。
早く新商品をアップしたい。
最近探す余裕もなくて。
もっともっと良い商品をご紹介したいのに。

ということで、あまりテンションが高い日記ではないが、
これからもどんどんやっていこう。
sakuraishinya at 17:01



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索