2016年09月18日

僕の日本家屋好きが辿り着く先はどこだろうか。

大変困っている問題だ。
社員にはそんなに好きなものがあるなんてうらやましいと言われるが、
直接仕事には関係ないし、
またこんなに素晴らしい町家に住んでいるにも関わらず、
暇さえあれば次なる日本家屋を探している。

茅葺きも欲しいし、長い塀で囲まれた武家屋敷みたいな物件もたまらない。
妻はこの町家を大変気に入っているが、
新しいものを所有したいとは思わないらしい。

いやーこの日本家屋を所有したいと思う気持ちは何なのだろうか。
今日は近所で一番素晴らしい家である藤田家住宅を見に行ってきた。
趣向を凝らした造りに感銘を受けて、
帰宅後、メタリックに光る郵便受けを2軒分外し、
代わりに鎌倉で買ってきたカゴを郵便受け代わりに設置した。
おかげで大変良くなった。

さて、何なんだこれはと。
生きる目的が分からないと先日書いたが、
好きなものは結構ある。

旅も好きだし、職人.comもボディショップやパタゴニアのように有名にしたいし、
日本家屋は言わずもがな。
大きく分けたらこの3つか。

何だ意外とシンプルだった。
書いたら案外整理されるね。

旅好きも日本家屋好きも、
現在の仕事に生かされている。
パタゴニアやヴァージン、オラクルの創業者も旅好きで有名だ。
旅は自分を色んな面で成長させてくれる。

僕には趣味というものが長年なかった。
でも今ならはっきりと言える。
日本家屋こそ趣味だと。

旅は趣味とは違う。
たまに行きたいと思う感じ。
それは体がなまってきたから、たまに身体を動かしたくなるようなもの。

仕事は趣味とは少し違う。
職人.comにはもっと意義を感じている。
僕個人のものではなく、社員や取引先も含めて何百人、
そしてお客様も含めると何万人も関わっているし、
職人.comを通じて結婚祝いなどを贈られる方が多く、
人々の人間関係を繋ぐとても大事な仕事をしている。
だから個人の趣味とはなかなか言えない。

とまぁそういうわけで、趣味が見つかったということでめでたいことだ。
周りから病気と言われるほど週末ずっとネットで日本家屋を見ているほど。
しかも結婚前からだから数年はこんな感じ。
高梁や美山、倉敷などの美しい日本家屋に感動した。
ネットで発見した京都の日本家屋をブログ記事だけで探し当てたり(記事)。

そんな日本家屋好きから、
雑誌の「和樂」に今年掲載していただくという幸運もあった。
おそらくにわかファンでは編集長やライターさんに伝わらなかっただろう。

膨大な人生の時間を割いている日本家屋探索。
この趣味と生涯付き合っていこう。
好きなことを抑える理由はない。

あ、酒も好きなので、これからもどんどん飲んで、
美味しい銘柄を覚えていこう。

来年からはお金を貯めようと思う。
これぞという物件に出会えたときにすぐに買えるように。
この町家2軒はずっと手放さない予定だけどね。
ここがなければ今の自分はない。

というわけでダラダラ書いたが、
これからも思う存分日本家屋探索していこう。
sakuraishinya at 22:24



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索