2017年05月26日

のんびりな日々。




76fcd78b.jpg

06e2b531.jpg

e34d4023.jpg

マツコのテレビの影響が終わり、
のんびりな日々が続く近頃。

会社はどういう未来を目指すかを随時決めなければならない。
まぁ人は皆そうなんだけど。

思えば職人.comだけで食べられたら良いなぁと願っていた独立当初。
職人.comだけで食べられるようになったのは職人.comオープンから1年経った頃だ。
もちろんオープンまで7ヶ月かかっているのでそれ以上。
最初はアパレル系だった。
それしか知らなかったし。
自分が良いと思うものを扱う。
そうすれば共感していただける方が必ずいらっしゃる。

扱う商品はどんどん変化していった。
僕の趣向の変化に伴って。
自分自身の内なる変化に勇気を持って従い、
現実を変えてきたからこそ今がある。

苦渋ともドライとも言える大きな判断をいくつもしてきた。
そうしなければ当然終わっていただろう。
いつもそういう危機の中にいる。
今もそうだ。

さて。
明日からもまた考えよう。
sakuraishinya at 00:11


プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていた頃に出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
ツイート
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索