2017年07月29日

世界一のセレクトショップ、パリのコレットが閉店する。

いやー驚いた。
セレクトショップという業態は難易度が高い。
まず利益率が高くない。
メーカー側と折半するので、
製造販売する会社に比べると半分だろう。

そこで年間家賃3.25〜3.9億円、売上36.4億円の
コレットというパリを代表する店も、
年末で閉店するというわけだ。

コレットがユニークだったのは、
パリの1店舗しかなかったということ。
それにも関わらず、極東の日本にまでその名を轟かし、
ブランド側がプロモーション費を払ってまで、
うちの商品を置いてくれと言うような店だ。

職人.comも当然コレットみたいになりたいと思ったこともあった。
今は少々方向性が変わっていて、
10カ国・地域にショールームを作りたいと思っているが。

まぁ驚いたね。
それと同時に、メラメラとしたものが湧いてきた。
世界一のセレクトショップに職人.comがなるということ。
これ書かないと気持ちが悪いので僕はすぐに書く(笑)。

てことで、プレイベートブランドを作らず、
純粋セレクトショップを維持している職人.comこそ、
コレットの立場に近い。売上は30分の1だが。

でも35億か。何かそれだったら手が届きそうだ。
よーし、頑張ろう!!
sakuraishinya at 09:22



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索