2017年07月29日

職人.comらしさについて。




e49b6b47.jpg

160d21b4.jpg

ccb5e64b.jpg

d9b4336f.jpg

7f7dd401.jpg

職人.comの商品は、
運営者の僕が全て最終決定しているが、
そのほとんどは今は妻から上がってくる。
実態としてはメインバイヤーは妻なのだ(笑)。
何なら「早く見つけなよ〜」とせっつく有り様だ。

では、役に立たないこの僕はただのハゲ野郎なのだろうか?
僕の仕事はGOサインを出すこと。
加わるか否かの最終決定者および責任者は今は僕。

いずれはこの仕事も誰かが引き継ぐことになるが、
それが一人であることが重要だ。
一人が納得をして、一つの基準でGOを出す。多数決ではない。

品質、実用性、デザイン、独自性という順番にクリアしたもので、
さらに職人.comらしいかどうかが最も重要な基準であることが最近分かった。

お客さんがTwitterでこのように呟かれていた。
「職人.com見てると可愛くて渋いのが良いなぁ」と。
そう、メインキーワードの一つはそれかもしれない。
お客さんから気付かせていただいた。

これからもそんな感じでいこう!
お客さんに感謝!
sakuraishinya at 13:22


プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていた頃に出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
ツイート
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索