2017年08月23日

アニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」素晴らしい。

eea6ae1e.jpg

366bd74c.jpg

c3b9198f.jpg

本当に良い映画観たなぁ。
素晴らしすぎる。
ちょっと面倒くさいけどこれからもTSUTAYAにチャリで往復しよう。
最近はオンデマンドとかあるのか。
アナログなのでよく分からない(笑)。

さて、奥さんに昼メシの量が少ないと言ったところ、
だいぶ山盛りで、モンゴルから帰国後も体重が落ちないのだが。

というわけで良い映画は時間の投資としては最高。
得られるものが本当に多い。

さて、最近願望を抑えていた部分もあったので、
全部吐き出すことにした。
一体何種類の自分があるのかよく分からないが、
一番低レベルと思われる願望から叶えていくと、
安定して高レベルに向かえる。

僕が考えた願望の3段階はマズローにアレンジを加えて、
社会的成功→自己実現→社会貢献というものだ。

一番下がいきなり社会的成功なのだが、
これはいい家に住む、世界旅行する、金持ちになる、モテるなど、
どんなにくだらないことでもいい。

段階が上がると世間体とは関係なく自己を成長させたくなる。
これがマズローの時代の最高ランクだったのだが、
現代人はそれだけでは満足しない。

自分だけでなく人が喜んでくれることが喜びになる。
人だけではない、どれだけ周りの環境、世界、宇宙の役に立てたか。

大事なことは、満足していないところがあると、
上には進めないということだ。
本当は納得していないのに一番上に一足飛びというのは難しい。

なので、とりあえず今は一番下からやり直したい気分だ。
そんな感じで。
sakuraishinya at 00:25



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索