2017年10月22日

台風のさなかで。

ありゃまーだね。
毎度のごとく京都市の山の近くは警報が出ているので、
何度もアラームが鳴る。
なかなか大変だ。

さて、そろそろテレビのありがたい売上もだいぶ落ち着いてきて、
日常に戻りつつある。

ここしばらくはあえて売上目標を立てずにやってきた。
それよりもお客さんに提供できる価値を最大化することだけを考えてきた。

だが、そろそろ売上の基準を上げていきたいな。
ここ2〜3年は同じようなところをフラフラしているので。

でも綺麗事に聴こえるかも知れないが、
売上を上げるのはお客さんにとって別に価値はない。
結果として得られるもの。

なので、売上の目標を作ったとしても叶った試しがないので、
あえて一切の目標を取っ払った。
宇宙空間にいるような感じで不思議だ。

実は先日シンガポールに行ってきて、
ずばり言うとあそこにショールームを出すのが長年の夢だったわけだが、
いざそのつもりで行ってみたところ、
あの熱気とシンガポールならではの文化があるところで、
日本の文化が分け入ることに意味があるのかという疑問が湧いてきた。

本当に呆れるぐらい複雑な心だな。
なので、いったんまたもや計画頓挫というわけで、
そんなときにテレビの売上があり、
効率的に受注できる通販の仕組みはもちろんのこと、
日本のものが本当に分かるのはやはり日本に住む日本の人、
もしくは日本に気候が似ている地域の外国人だけだろうと思えてきた。

なので、ちょっと気分的には休憩中というわけだ。
売上としては今月はもしかしたら過去最高を更新する勢い。
まだまだ余力があるので、もっともっと効率的にできるが、
そろそろ新しいスタッフが欲しくなってきた。
sakuraishinya at 23:58



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索