2017年11月10日
最近色々と考え中。





おとといは知人が京都出張とのことで、
色んな話を聴きながらタクミヤ、タカノヤでめちゃ飲んだ。
燻製の盛り合わせが美味すぎた。
あと中原木材工業さんで1000脚限定で出されている
1万円のゴッホの椅子っていうのが、
松本民芸家具さんでお馴染みの形だったので、
えらいテンション上がった。
そして昨日は小笠原陸兆さんのすきやき鍋でキムチ鍋を作って食べたら、
これまた美味い。
すき焼きはもちろん、鍋でもばっちりやな。
黒くて浅いので、具材が綺麗に見える。
キムチ鍋なんて実に鮮やか。
というわけで、色々と考え中。
今日は韓国のカフェでHASAMIを使われている方が、
インスタでうちを発見されて旅ついでだと思うが、
寄って買ってくださった。
また日本の方も同時に来られて、
久しぶりに俺が接客した。
誰だこいつは、と毎度思われる。
前回なんて、お兄さんこの会社の人〜?って(笑)。
いやーいいよ面倒臭くなくて。
握手してくださいとか写真とかサインとか、
テレビ出てたら色々あったけど、
今は職人.comだけが知られているので。
いや、職人.comという名前も怪しいな。
メーカーさんありきだねうちは。
とまぁ、リアルに影武者をやり続けること5年以上経ったね。
ロゴを日本語から英語に変えてから存在が薄くなり、
反比例するように売上は伸びた。
最近ロゴを英語に変えた楽天も健闘を祈る。
でも結構そうやってストイックにやるのがあってるかな。
プロの方に知られている店になりたい。
そして一般の方には知らず知らずのうちに
利用していただいているインフラのような店になりたい。
うちが目立って喜ぶ人はあまりいないので。
僕も昔それで少し疲れたし。
なので今ぐらいがちょうど良いのさ。
というわけで妻は飲みに行って12時過ぎたが帰らないので一人で寝よう。
sakuraishinya at 00:09