2018年07月16日

暑い暑い3連休。2日目が終わった。

本当に暑い!!!
38度とか?

そういうわけですっかり昼間は中京区民のような毎日だが、
馴染みのお店に行ったり、ご近所のお店さんにご挨拶したりの日々。
いやー楽しいね。生きてるって感じだ。

皆それぞれの生活があるんだろう。
京都にとっては中京区が中心部だ。
働く場や友人と会う場所が中京区なんだろうな。
当店のショールームを中京区に出すのは自然な流れだった。

まだまだ改革途中のショールーム。
商品を入れ替えたり、色々と試行錯誤の日々だ。

当店で扱っているものはどれも素晴らしい商品なので、
102社の商品を入れ替えして新鮮な店作りをしたい。

かれこれ4媒体様に取り上げていただいた。
感謝感謝だ。来月も2媒体様に取り上げていただける。
そのうちの一つは2回目となる櫻井慎也個人のインタビューの本。
何人かの起業家のうちの一人に大変光栄なことに選んでいただいた。
インタビューで色々と人生を振り返れた。

さーて、三条ショールームをオープンしてから、
全く休みのない夫婦だが、元気にやっている。
一日ショールームに行かないと様子を見に行きたくなるほど。

日が差したときのショールームはかなり美しいと思う。
透き通った感じの空気が流れている気がする。
これからさらに発展させていきたい。
こんな素晴らしい場所を与えられて本当に感謝だ。
絶対にここは手放さない。

というわけで、寝るとするかな。
明日はラスト。
18〜21時は我々が店番をしているので、
良かったら遊びに来てくださいね♪
sakuraishinya at 00:37



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索