2019年02月27日

だんだんと海外向けとショールームが軌道に乗ってきた。

2019-02-26-20-33-21

2019-02-26-21-00-12

2019-02-27-08-46-24

2019-02-27-12-18-37

2019-02-27-19-24-39

昨年から思いっきり投資した2件。
ようやく頑張りが少しずつ実りつつある。
相当身を削ってやってるから嬉しいな。

経営なんて偉そうな言葉はなかなか書けないが、
経営は大きな会社になればなるほどミスが許されない。
ちょっとした選択ミスで、
ズレて行って図体がでかければ立て直すのも一苦労だ。

しかし関わる人を増やす充実感には変えられない。
今年度は職人.com始まって以来の飛躍の年度だったと思う。

来年度は一気に形にしていきたい。
やることは山積みだ。
時間がいくらあっても足りないが、
最大限のパフォーマンスを発揮するには、
ずーっと机の前で仕事していれば良いものでもない。

やっぱり適度な休息やストレス解消が不可欠。
飲みに行ける場所があって幸せだ。
タクミヤ、タカノヤにはいつも感謝している。

昨日は帰宅前に9%の安いチューハイを買ったところ、
今日は頭痛が酷かった。
良い酒かどうかは次の日に分かる。
悪酔いするのは悪い酒。
タクミヤ、タカノヤのクラフトビールは3リットルぐらい飲んでもほぼ二日酔いにならない。

明日で今月も終わりか。
平成最後の誕生日も終わり、
来年からは僕の誕生日は祝日になる。
2月23日なので(笑)。
天皇様と同じ誕生日になるなんて身に余る光栄だ。

もう少し暖かくなったら富山に出張しよう。
大寺幸八郎商店の大寺さんのお兄さんがアメリカから帰国し、
クラフトビール製造を始められたので、
高岡のラティスワークブルーイングさんに行ってみよう!
sakuraishinya at 23:47



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索