2020年09月07日

土日はまた例のごとく過ぎ去った。

153925A5-13BB-4DF0-91AD-9D15C4CC3F7E

土日は自分にとって大変大事だ。
何をするというわけでもないが、
そういう体になっているんだろうなぁ。

酒を飲むのも同様に。
土日は大抵飲む。
いろんな悩みが出てくる。
売上が上がっているときは必ず問題も付いてくる。

面倒くさいなぁ、また小さく戻ってもいいかなぁと思うときもある。
そっちのほうが貢献できるのではと。

ただそれだと外国人の方々へ影響を及ぼさない。
我々日本人だけだろう。

せっかく幸運なことに生まれたのだから、
髑髏になるまでやり続けたい。
死ぬときにやったぜと思いたいから。

人生とは狭義では自分のためのものだろう。
しかし、そこからスタートして、
だんだんと家族やより広い社会のためへと広がっていく。

最初から一番満たせる最大限の社会を目的にしたらいい。
叶っても叶わなくても人生だから。
ほとんどの人は願ったとおりには叶わない。
なので、挑戦し甲斐がある。

これからも考えていこう。
来年2月には40歳か。
何だかびっくりだな。
準備しとかないと(笑)。
sakuraishinya at 01:04



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索