2020年12月30日
左手の小指を切ってしまい
大変な事態に。
キーボードもまとも打てない。
回復するのか不安な毎日だ。
治るまでアルコールも飲めないので、
この際断酒しようかと思っているところ。
時間とお金をこれだけ使って得るものそれだけあるかなぁと。
もう一生分飲んだよね。1日何リットルと飲んでたんだから。
20時間ルールだか何だかで、
最初の20時間は物凄い学びが速く、
いきなり全体の6割だかに到達するという
YouTube動画があった。
確かにそれはそう思う。
そう考えると、今後もずっと飲み続けていても進歩がない。
これに勝るリラックス効果を高めるものを探している。
何しろ仕事が終わった後、げっそりするので、
短時間でリラックスしたいわけだが、
酒以外にあったら二日酔いにもならず最高だよなぁ。
ま、最近はあえて飲まないという人も増えてるそうなので、
試してみる価値はある。
これも20時間ルールで価値があるよね。
てことで、明日で年末か。
今年は静かな静かな年末になるね。
俺らも久しぶりに京都で過ごす大晦日だ。
テレビもないから何をしようかと考えるが。
というわけで今日もよく働いた(笑)。
キーボードもまとも打てない。
回復するのか不安な毎日だ。
治るまでアルコールも飲めないので、
この際断酒しようかと思っているところ。
時間とお金をこれだけ使って得るものそれだけあるかなぁと。
もう一生分飲んだよね。1日何リットルと飲んでたんだから。
20時間ルールだか何だかで、
最初の20時間は物凄い学びが速く、
いきなり全体の6割だかに到達するという
YouTube動画があった。
確かにそれはそう思う。
そう考えると、今後もずっと飲み続けていても進歩がない。
これに勝るリラックス効果を高めるものを探している。
何しろ仕事が終わった後、げっそりするので、
短時間でリラックスしたいわけだが、
酒以外にあったら二日酔いにもならず最高だよなぁ。
ま、最近はあえて飲まないという人も増えてるそうなので、
試してみる価値はある。
これも20時間ルールで価値があるよね。
てことで、明日で年末か。
今年は静かな静かな年末になるね。
俺らも久しぶりに京都で過ごす大晦日だ。
テレビもないから何をしようかと考えるが。
というわけで今日もよく働いた(笑)。
sakuraishinya at 23:50