2022年11月03日

近所の方々の朝が早いので

IMG_7634
IMG_7635
IMG_7662
IMG_7664
IMG_7665
IMG_7666
6時半起きを実験的に行っている。眠い。実に。が、これで諦めたらまただらしない生活に戻る。なので、22時には眠くなるという生活に変えたい。今は23時だが眠くてしょうがない。8時半起きの25時だから当たり前だ。早く寝ないと。

で、何が良いのだろうと思ったが、朝はよく言われるように誰にも邪魔(と書いては失礼だが)されることなく、本当に集中できる。俺は仕事で出る不要な紙にメモとして、やるべき仕事を数個書いて、できたものから横棒で消すことにしているが、午後にこれをやると次から次へと緊急性の高い仕事が降ってきて全く進まない。7つの習慣で、緊急でないが重要な仕事をいかにできるかが大事と書かれていたが、まさにそれを進められる時間というわけだ。そんな感じで続けたいと思う。

今は小樽。ついに今週末にプレオープン。まだまだ什器も届いていないが、一応オープン。まぁそんなもんだろ。完璧な状態なんて永久にできないのだから。これでいよいよ5店舗目。コロナ下で3店舗をオープンしたことになる。この間に両親と会えていない。実家ではコロナが蔓延して大変だった。なので、2年半も会えていないのは実に変な感じだが、海外赴任とかしたらそれは普通だろう。なので、自分の産んだガキがどれだけのことをやるかを楽しみに見てもらいたい。いつも会いに行くだけが親孝行ではない。物理的になかなか会えない人もたくさんいらっしゃるし。

てことで、明日はいよいよ契約。そして小樽のさまざまな場所の撮影などを行い、研修、オープンと行きたい。
sakuraishinya at 23:16



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索