2024年02月20日

山形への帰省を挟み、ひたすら日常。

IMG_9367
IMG_9378
IMG_9391
IMG_9393
IMG_9395
IMG_9410
IMG_9416
IMG_9446
IMG_9453
IMG_9461
IMG_9464
IMG_9474
IMG_9585
FullSizeRender
IMG_9592
良いなぁ山形は。飾らない素な感じがとても良い。この東北や俺の故郷である北陸を飛び越えて、北海道にショールームを作れたことが未だによく分からない(笑)。

北九州と小樽に半年ほどで2つ開設したのは何だったのか。人生には不思議な力が働く時がある。

100カ国の旅を超えることが何かできたらと思い、10カ国進出プロジェクトを立ち上げたが、日本家屋の魅力にどっぷりとハマり、何度購入希望の物件を見に行ったやら。どれもすごいところだ。まぁ古くてボロボロなので安いんだが(笑)。俺から見れば宝でしかない。

そんなこんなで、ショールーム開設に明け暮れた5年間だった。人生最良の実に楽しい時間であったのは言うまでもない。

今はショールームの方々の記事が最も大きな強みの一つとなり、ショールームに勤務しているというか日本の魅力を発見する出張所にいるのではないかという気もしてくる。紛れもなく日本は良い国だ。

もしかしたらそんな当たり前のことをありがたく気付かせていただく100カ国の旅だったのかもね。でも、やった、日本人に生まれてラッキー、だけでは足りない。自分のやったことで一人でも多くの人を幸せにしたい。

マズローは自己実現が最上級の欲求と書いたが、現代はすでに豊かな社会。生存欲求の次に、自己実現が来て、一番上には社会貢献が来るのではと思った。それを近大での講演で2年連続しゃべらせていただいた。

これからも精一杯社会貢献することで、自己実現をし、生存欲求も満たしていこう。
sakuraishinya at 00:42



プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索