2009年04月

2009年04月30日

ジャンボチキンカツ。

1905bd44.jpg
今日の晩飯。北大路スタバ向かい側のみなとや。700円。ちょっとカツが薄かった(笑)

やっぱりチキンカツは同志社田辺のローソン近くの司(つかさ)が一番うまいな。また食いたいな。10年ぐらい行ってないけと。


職人.com食べ歩き日記更新しました。ぜひご覧下さいませ!
sakuraishinya at 20:05

最近やってる悩み削減法。

前から知ってたけど、
最近良く使っている悩み削減法。

カフェなどに行って、
真っ白なノートに
今問題になっていることを箇条書きしていく。

だいたい10個もない。

何とも下らないことで悩んでいるのか
よく分かる。そしてどうすればそれが
無くなるのかを考えて書き出す。

自分の感情を言葉に書き表すことで
得体の知れないものではなく、
手に取るように分かる代物に
何とも簡単に早変わり。

ぜひお試し下さい。
sakuraishinya at 19:13

2009年04月29日

今日は何もしない日。

土日を二日とも忙しく過ごすと
次の一週間を乗り切るエネルギーが
充電しにくいな。

土日のうち一日はダメ人間と化す。
それでOK。じゃないと平日がダメ人間になる。

何もしないことも時には大事ですね。

よしこんな日は今から走りに行ってこようっと。
体がなまってるんだなおそらく。
首も筋肉痛みたいだし体中がそんな感じだ。

走って、カフェで本でも読もうっと。
毎日誰かと会わなくてもいいね。
今日は一人でのんびりしよ。
sakuraishinya at 16:55


プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索