2010年11月

2010年11月21日

人生について考えた

一日だった。

人生とはなんて刹那的な欲望に
渦巻きながら、それに溺れてしまえば何も残らない。

そういう情報や遊戯を遮断しながら
価値ある生き方を、と生きてる。

世界中に店をつくる。
数千店舗のチェーンを
つくるにはどうしたら良いか、
仕事では最近それしか考えてない。
数店舗を成功させることにもはや興味がない。

でも実現したらだいぶかっこいいな。
今でもなぜか昨日七年ぶりに道端で会った大学の同期にも
知られてたし
高校の先生にも知られてるそう。
むかしテレビ出たからだろうな。

もっともっと活躍してもっともっと有名になりたい。
そしてそれまでやった功績を見て、
おれは生きたんだどうだ、
と誇らしく振り返りたい。
sakuraishinya at 23:58

2010年11月20日

大阪散策DAY

朝から箕面の滝を見て、
梅田に来て天神橋筋に。
どんどん南下して
自由軒のカレーを初体験。

それから時色という前から気になってたカフェに。
オーナーさんと盛り上がり
来月うちに来てもらえることに。

それから大川がライトアップされていたので
懐かしいなぁと。

で、映画の古本屋さんに。
駒鳥文庫。
またまたオーナーと盛り上がり一時間弱喋り続ける。

で、晩飯の時間なので
ビールの安い天満駅前立ち飲み屋に。
なんとビール大瓶330円。

でももう閉店ということで、
違うところに。
大瓶350円。
そこで隣のおじさんと仲良くなり
オーナーも加わり結構しゃべった。

おもしろかった。
やっぱ大阪はいいな。

G&W(株)代表 櫻井慎也
(shokunin.com、arika運営)
sakuraishinya at 23:55

朝から滝見てきた。

d63d21b2.jpg
箕面の滝。あとからたくさん人来たので、
朝早くがオススメでした。
今から梅田散策してアイドル出そうっと。

あ、旅行ミャンマーが陸路断絶してて
すんごいめんどくさかったので
やめちゃいました(笑)
sakuraishinya at 11:41


プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索