2011年09月

2011年09月28日

オムライス食べた。東大路三条下がる はやし

1a17a02e.jpg
久しぶりにこのオムライス食べた。
楽でいいなーこの味。
何のことはない普通のオムライス。
ご飯は一合ぐらい入ってるかな。
550円。中瓶450円。大瓶500円。

ビール冷えててグラスも冷えてて良かったです。
また行こう。

何か今日は切なくなった。
綺麗な澄んだ空見るといつもそうだ。
時間の速さにたまについていけないときがある。
震災からもう半年経ってたの?と驚愕した。
インドから帰ってきてもう7ヶ月半?

時間が逆に追いつかないぐらい
濃い時間を過ごそう。
これから自社ブランドを立ち上げて
世界中で展開しよう。
そしたらきっとまだ半年?2年ぐらい経ったかと思った、と思えるだろう。

そのためにも生産もとと、
もっともっとネットワークつくるため
職人.comにしばらくは集中していこう。
でも目標はあくまで自社ブランドの世界展開だ。
振り返ったとき最高の人生だったって思えるように。
sakuraishinya at 21:09

2011年09月27日

今日つくったチャーハンうまかった。

216dcf9a.jpg
この前テレビで言ってた方法を
取り入れたらうまい!

ニンニクをフタかけぐらい豪快に
刻んで入れるのと、
卵、ネギ、豚肉とニンニクを
炒めてる段階で
かなり強めに塩コショウしとくのがポイント。

そんでご飯投入。
ちょっと味見して塩加減オッケーなら
醤油をフライパンにまわしかけて
香り付けして完成!簡単!

ニンニクパワー全開だー!!
最近調子がいい!
あ、青汁も欠かさず毎日飲んでます。
sakuraishinya at 23:35

2011年09月24日

爽やかな秋空!

ef05b7f1.jpg

dbe4f5c6.jpg

気持ちいいなー最高の気分!
朝から久しぶりにスタバに来てみた。ソイラテのベンティ飲んでます。

ショートもベンティも120円しか違わないから最近でかいの飲んでます。

量で割ったら絶対得だと思う!
さぁ溜まってる本読もう。
sakuraishinya at 07:53


プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索