2013年07月
2013年07月30日
京都市に帰ってきた。近江商人(日野)の豪商の家。
お世話になったコンフォートホテルをあとにして
彼女の友達が空港まで送ってくれた。
感謝感謝。こんないい奴だと思わなかったぜ。
てことで、ワンワールドのマイレージのおかげで
二人分無料でJALで山形から伊丹に飛んだ。
途中また近江商人の豪商の家が
500万安くなってたので
買いたい欲求が出てきて大変だった。
彼女的には若いうちは
落ち着かずにどこへでも
行けるようにすべきだと。
あと山形から京都に嫁に来たはずが、
いきなりもっと田舎に行くのはヤダと(笑)
そりゃそうだ。詐欺師って言われる。
うーん、分からなくもないが、
この欲求不満をどうしろと?(笑)
あの江戸時代に建てられた500坪の日本家屋が
たった1580万。滋賀の奥地。
でも駅前だし一応。
やはり近江商人と魂を一つにして
高島屋や伊藤忠のような世界企業を作りたいと思ったり。
でも京都市ほど住み良いところもないかなと。
今度見に行ってみよう。
じゃないとおさまらない。
sakuraishinya at 22:31
築360年の家と、飲み会。
面白かったー!という飲み過ぎ。
朝から民家を訪ねて、
夜は彼女のアンサンブルメンバーと飲み。
みんな結構飲むので
三軒行き相当飲んだ。
数えたら僕は四リットル前後飲んでた(笑)
色々とお会いできて良かった。
女性五人と僕一人。
かなりハーレムだった。万歳。
sakuraishinya at 22:31
朝、両親を送り、山形市に戻る。
結納も終わり、
朝はめちゃ美味しいご飯食べて
和やかな雰囲気で見送り。
鶴岡からバスに乗り、
山形市に戻ってきた。
龍上海という辛味噌ラーメンを食べた。
なかなかレアな味で。
あと彼女の従姉妹さんと夜メシに行き
イナゴ食べた。
味は普通だったが食感が大変だった。
sakuraishinya at 22:08