2017年07月
2017年07月19日
あっという間に今週も半ばか。





しばらくブログ書いてなかったな。
先日セミの幼虫が家の壁に這い上がっていて、
生温かい目で見守っていたところ、
次の日の朝、羽化していて喜んだ。
七年間の地中の日々を経ての一週間の地上。
心ゆくまで楽しんでもらいたいと思った。
昨日はタカノヤとタクミヤを梯子。
アメリカのクラフトビール、美味いね。
奥さんは最近サワーエールという酸っぱいビールにハマっている。
それも知らなかったなー。
本当に人生が豊かになった。
オーナーのタクミさんには感謝感謝だ。
あ、昨日から社長になったみたいで。
実におめでたい。
こちらも刺激受けるなー。
ま、うちは徐々に扱う商品と場所を増やしていくのみ。
今日も2ブランドをアップ。
最近破竹の勢いだ。
アップ待ち商品がたくさん。
98ブランドになった。
あと2ブランドで100。
でも目標は150。
それで3軒隣が加わる来年の4月にちょうど良い。
てことで、明日も新商品アップしよう。
sakuraishinya at 23:05
2017年07月13日
新商品が次々と上がる今週。


一陽窯さんは2年ほど前から、
良いなぁ良いなぁと思っていたので、
入荷したときには本当に嬉しかった。
奥さんとテンション上がり過ぎて、
たくさん作って写真撮りまくった。
また辻和金網さんも。
辻和さんともお取引できるなんて夢のようだ。
こちらも9年前からの悲願。
夢ではなかろうかと思うぐらい。
明日も2ブランド上がる。
凄い勢いだ。
こちらもまたまた2年半越し。
とにかく150ブランドまで駆け抜けるぞ。
sakuraishinya at 00:01
2017年07月06日
奥さんに高さを測ってと言ったところ、

何回やっても斜めに測るので、
面白過ぎたため撮ってみた。
不器用な侍のようなお方だ。
あれ、あっという間に週末か。
早いもんだ。
今週末は富山。
仙台山形、備前岡山、富山と3週連続で移動。
何てこった。よく体平気だな。
今日も軽くビールで癒した。
でも最近それほど飲んでないね。
定期的に締めくくる儀式みたいなもんか。
卑弥呼の時代もやってたんだろう。
というわけで明日も元気にやっていこう。
sakuraishinya at 23:17