2019年02月

2019年02月04日

先日、クラフトハウス京都のオープニングイベントに行ってきた。

2019-01-30-20-13-41

2019-02-01-22-19-18

2019-02-02-11-47-29

2019-02-02-21-02-59

凄い人だった。
何百リットルのクラフトビールが無くなったとか。
凄すぎる。

タクミさんはどんどん先に進んでいくね。
刺激になって良い。
京都駅周辺で飲む機会があれば間違いなく行くだろう。

こちらは今立ち止まって最も良い未来について考えている。
職人.comの価値観を未来永劫繋げるには、
やはり財団管理が良いと思っている。

ヨーロッパでは既に主流。
IKEAやハイネケン、フィリップス、グッチなど。
財団管理を誰に任せるかによるが、
上場して僕が死んだ後に株式公開買い付けなどのリスクに晒されることはない。
僕が生きているうちは上場していても大丈夫なんだけどね。

全ての道筋を描いてから爆走したい。
いや、もう決まりだが。
財団を作ろう。そして株を今のうちに全て譲渡する。

色んな人に理事を頼むことになるね(笑)。
来年度に始動だ。
sakuraishinya at 01:18


プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索