2019年04月

2019年04月30日

大成功のアウトレット展。

image

いやー嬉しいな。
来てくださった方々に本当に感謝。
かなり数が減ってきて、
おそらく明日でサブテーブルに移動するのではと。

何度も追加補充するほどの売れ行きだった。
無論、ショールームでは初めての経験。
ちょっとだけ自信が付いたなぁ。
実店舗に集客ということがこれまでできなかったので。

これを強みにしていきたい。
よしよし、今後が楽しみだ。
sakuraishinya at 00:27

2019年04月24日

引き続きGW前の準備。

2019-04-23-13-07-12

2019-04-23-21-09-16

2019-04-23-21-10-59

2019-04-23-21-52-43

2019-04-23-22-39-16

GW前でか、とてつもなく売上が悪かったので家飲みで。
リカマンに感謝だ。
そろそろラインナップのご変更をお願いしたいが(笑)。
ブリュードッグのエルビスジュースを缶でぜひ復活を。

まぁ十分楽しませてもらっているが。
今日はモメンタムファクトリー・Oriiさんのご担当者が来られた。
お土産を頂きありがたい限り。

酒を飲みながらギャオを観てボーッとリラックスした後、
YouTubeで偉人たちのお言葉を聴いた。
特にジョブズの言葉は響くね。

Everything else is secondary.
それをできているかどうか。
定期的に振り返ろう。
sakuraishinya at 00:04

2019年04月23日

韓国のノグリという絶品ラーメンを食べた。

image

いやー美味かった。
本当に天才だなあの人たちは。
何て味覚が凄いんだ。
モチモチの麺に、辛いスープ、
そして海藻で旨味を出すってあなた、
どうやったらそんな発想が出るんだか。

てことで、寝る20分前まで仕事という感じ。
やっぱり仕事ないと廃人だね。
休息とかやりすぎるともう元に戻れないよ。

GW前のラストスパートだね。
今年は派手には動かないけど。
正直プライベートの予定を細かく立てる余裕がない。

ま、いいや。
そんな年もある。
旅しまくれたときも実はモラトリアムだったしね。
今はやるべきことが明確で楽しい。
またやらないと固定費倒れになるし。
このスリル感が生きてる感じがする。
sakuraishinya at 00:28


プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索