2020年09月

2020年09月06日

いろいろとトラブル続きの近頃。

99FBC42A-EDA9-4D81-8261-C084779FEEBB

いやーなかなか大変だ!
一個一個解決しないといけないんだが。
いろいろとやることが多すぎて
おろそかになっていることが多すぎる。

そしてヒヤリとすることが立て続けに起こる。
こういう時期は嵐が過ぎるまで、運が巡ってくるまでじっと待つ。
またいつかうまく行きすぎて仕方がないときがやってくる。

だいたい予想外なことが2割ぐらい起こって普通の世の中だ。
それに対応していかなきゃ。文句ばかり言っていてもしょうがない。

とにかく立て直す時期だ。
土日はその準備、計画をする時間。

今日は蜂用の殺虫剤の痕が建具について生きた心地がしなかったが、
重曹で取れた!!!
本当に嬉しい。

そして水道がぶっ壊れた(笑)。
が、妻が手拭いとタオル、菜箸を使い、止水した(笑)。
何という…。

大変なことが次々に降りかかってくるが、
ヒラリとかわしつつ、
また耐えつつ、空気が変わるのを待ちたい。
sakuraishinya at 00:17


プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。


僕の失敗続きの人生を取材していただきました。『勤めないという生き方』森健著P.146〜164に書かれています。


5ページにわたり僕の人生や仕事について取材していただきました。『マイペースで働く!自宅でひとり起業 仕事図鑑』滝岡幸子著P.100〜104に書かれています。


僕の人生のバイブルです。生きる目的を失っていたころに出会い、人生がまた輝き出しました。ザ・ボディショップ創業者のアニータ・ロディックさんには本当に感謝感謝です。理念的なグローバルブランドをつくりたい、もしくは理念的な会社で働きたいという方はぜひ読んでみてください。カラー写真入りの大きな本ですので、イメージとして入ってきやすく、本棚にあっても存在感があります。


人生を変えてくれた本です。世界1億部以上の大ベストセラーで、歴史上最も売れた本の一つ。「夢を追求している時は、心は決して傷つかない」など、本の至るところに大事なメッセージがあります。すべての夢を追い求める人、日々の雑務に追われ夢を忘れている人に、心の底からおすすめします。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索