2023年05月
2023年05月01日
台湾出張中。桃園、鶯歌、新竹。


















で、台湾に到着!今回は行ったことのない場所でお客さんの多いところを中心に。桃園で入った店がクラフトビールの瓶を180元(800円)ぐらいで飲ませてくれて、いきなりラッキーだった。そして小吃店へ。おかわりもしたのに、合計で二人でたったの540円。素晴らしいな台湾は!
そして今日は朝起きていろいろと更新して、11時にチェックアウト。鴨のお店へ。こちらも夢中で食べるほどおいしかった。次に大正建築の元警察署?をリノベというかほぼ復元した、当時の雰囲気を味わえる癒しスポットへ。
で、電車に乗り陶器村へ。なかなかのにぎわいだった。皆さん陶器好きなのかな?本場のタピオカミルクティーと愛玉ゼリーを満喫。
そこから新竹へ。ハードな移動だ。だが、これまでと全く違う、台湾のシリコンバレーと呼ばれる新竹の駅前の洗練された感じと、東京駅と姉妹駅である駅舎を見たら来て良かったと思った。ホテルの前の市庁舎も素晴らしすぎる。
夜は客家料理のお店へ。麻醤麺ともう一つ。これまで食べた台湾ご飯で一番だった。次にビールが飲める店で、ルーロー飯と新竹名物のビーフン。二人でどこも数百円という驚きの安さ。そして散歩して、どこまでも続く夜市と果てしない台湾人のエネルギーを感じで、セブンで外国のヴァイスビールと現地の菓子を買い、今から風呂入って、その後晩酌する。
sakuraishinya at 22:04