2023年12月
2023年12月31日
やり切った感のある2023年。
まだまだできることはある、と思うのも自由、よくやった、と褒め称えるのも自由。今は後者の気分だ。
というのは、先日家が建つほどの金額を俺ら個人の貯金から貸し付けていると書いたが、この3カ月間、まだまだ油断ならないが黒字に転じており、2人合わせて200万弱を会社から返してもらった。普通に働いている人は働けばお金が振り込まれるのが当たり前だろうが、ないものはないので、個人オーナーの場合は払いようがない(笑)。なんと先月末が今期初めての給料だった。
会計事務所さんから、そろそろ払わないと、役員報酬が経費にならないと警告されて、切羽詰まるとやるもんだね、この3カ月の切り詰めようはすごかった。いかにお金をかけずに成果を出すか。広告費の切り詰めもすごかった。10数年前のレベルにまで落としている。
では、売上はどうかというと、まずまずといったところ。そりゃ湯水のごとく広告費を使えば売上は上がるが、その原資が借金や出資金であれば会計上は大赤字になる。出資を受け入れる覚悟を決めたベンチャー企業はそこに突き進むことになるが、余計なお世話だが食べチョクさんとか前期6億とか赤字で大丈夫なのだろうか。俺には全く分からないレベルだ。
小さくても長く続く会社にしたい。今は背伸びして5つもショールームを運営しているので、もう少しベースが上がれば安定的に利益を出すことができる。投資したとおりに伸びていけば誰でも経営は簡単にできるだろうが、投資額と売上は全く比例しない。しかし、ここぞという時には投資をしないと魅力を保てないので、陳腐化して飽きられて、ひたすら縮んでしまう。中小零細企業の経営も大企業と同様に極めて難しいと思う。
とはいえ、最後はよくやった。定期的にご注文いただくお客様、スタッフの皆さんの頑張りに感謝だ。来年はどこにお金を使っていくか。何に時間を費やすか。年末年始は頭を休めながら、それについて考える時間にしたい。
というのは、先日家が建つほどの金額を俺ら個人の貯金から貸し付けていると書いたが、この3カ月間、まだまだ油断ならないが黒字に転じており、2人合わせて200万弱を会社から返してもらった。普通に働いている人は働けばお金が振り込まれるのが当たり前だろうが、ないものはないので、個人オーナーの場合は払いようがない(笑)。なんと先月末が今期初めての給料だった。
会計事務所さんから、そろそろ払わないと、役員報酬が経費にならないと警告されて、切羽詰まるとやるもんだね、この3カ月の切り詰めようはすごかった。いかにお金をかけずに成果を出すか。広告費の切り詰めもすごかった。10数年前のレベルにまで落としている。
では、売上はどうかというと、まずまずといったところ。そりゃ湯水のごとく広告費を使えば売上は上がるが、その原資が借金や出資金であれば会計上は大赤字になる。出資を受け入れる覚悟を決めたベンチャー企業はそこに突き進むことになるが、余計なお世話だが食べチョクさんとか前期6億とか赤字で大丈夫なのだろうか。俺には全く分からないレベルだ。
小さくても長く続く会社にしたい。今は背伸びして5つもショールームを運営しているので、もう少しベースが上がれば安定的に利益を出すことができる。投資したとおりに伸びていけば誰でも経営は簡単にできるだろうが、投資額と売上は全く比例しない。しかし、ここぞという時には投資をしないと魅力を保てないので、陳腐化して飽きられて、ひたすら縮んでしまう。中小零細企業の経営も大企業と同様に極めて難しいと思う。
とはいえ、最後はよくやった。定期的にご注文いただくお客様、スタッフの皆さんの頑張りに感謝だ。来年はどこにお金を使っていくか。何に時間を費やすか。年末年始は頭を休めながら、それについて考える時間にしたい。
sakuraishinya at 10:56
2023年12月20日
飲むか飲まないか、それが問題だ。
結局は飲むことを決めた。まぁこれまでの人生を振り返ると当たり前だが(笑)。なぜ飲むんんだろうね。今日も飲みながら動画を観ていたが、中世ヨーロッパでは子供のころから飲んでいて、修道士は1日5リットル以上のエールビールを飲んでいたそうな。よく分からんレベルだが、栄養のある微発泡の水といった感じか。ビールはほかの菌が入る余地がない腐らない飲むパンだ。
家を開放して飲むところをエールハウスやパブリックハウスと呼び、pubの語源はここから。アイルランドに行った時に、数百年続いているパブが普通にあり驚いた。
そんなこんなで、俺ら夫婦のDNAには飲んだ形跡があるんだろう。日本人の4割?だかにはないそうなんだが。幸か不幸か俺らは飲んで散財する運命にある。そんな人智を超えたものに任せるのも面白いのではないだろうか?
これは当たらない場合も多々あるだろうが、ニューヨークに住んでいた友達が現地で、黒人は旅しない、アフリカから出なかったから、と言っていて驚いた。もっと近くの家族を大事にするそう。白人は本当に命知らずに冒険心豊かな人が多い。凍っているような湖に次々と飛び込んで驚いたな南アフリカでは。命綱も付けずに崖をリュック背負って降りたり。俺は絶対にこんなところでくたばりたくないので、空気読まずにガイドさんに命綱を作ってもらって最後に一人で降りた。直角の崖を100メートルぐらい縄の梯子で素人が降りるってどうかしてる(笑)。
てな感じでDNA情報にかなり左右されるのではと思った。日本人は大冒険した記憶を持ちながらも、魚や貝、木の実が豊富にとれた場所で数万年育ったので、比較的おとなしい穏やかな民族ではないだろうか?でも旅もしたいから、俺みたいにフラフラと安全に回る人もいるってことで。
というわけで、身体の声を聞いて今後も生きていこうと思った。
sakuraishinya at 00:20