2025年03月

2025年03月24日

ハードな福岡出張をおいしいご飯と酒で乗り切った。

IMG_8979
IMG_8981
IMG_8993
IMG_8996
IMG_9005
IMG_9015
IMG_9018
IMG_9040
IMG_9054

IMG_9066
IMG_9082
IMG_9100
IMG_9104
IMG_9106
IMG_9109
IMG_9113
IMG_9115
IMG_9116
IMG_9124
IMG_9138
IMG_9149
FullSizeRender
IMG_9157
IMG_9162
IMG_9166
IMG_9172
結構な枚数を上げさせてもらった。ライブドアさんに感謝。本当に良い出張だった。今年のテーマは出店地域を掘り下げる。ろくにとんこつラーメンを食べてもいなかった我々はアホとしか言いようがない。あまりのうまさに言葉を失った。本場は店内にとんこつのにおいが立ち込めてるね。知らなかったよ。あっという間に虜になった。まずは博多の食文化や歴史をアップしていきたい。そして北九州の深掘りを。戸畑区のとんこつラーメン、戸畑ちゃんぽんもおいしかった。一つ一つピックアップしよう。やること満載だ!楽しい!!
sakuraishinya at 00:38

2025年03月16日

よく飲んだ一週間だった。

でもいつの間にやら、一日飲んだら一日休まないといけないと体が感じるようになった。疲れるというか。なので、以前は考えられなかったが、普通に二日とか空けたりする。そうするとすこぶる調子がいい。

今日は散歩ついでに飲んでしまったので、明日はなしだな。期待の新星の中国人スタッフの研修に、卒業する中国人スタッフと最後の挨拶。皆さんに支えられて職人.comは成り立ってるね。感謝感謝。
sakuraishinya at 00:00

2025年03月09日

未来の自分へ。元気か?

三羽唐さんで昼過ぎに飲むというのをやってみた。一週間に一つは新しいことをするというミッションはクリア。

その後、角打ちあさくらさんへ。ブラジル出身でバルセロナ在住の3カ国語ペラペラのカップルとしゃべった。すごいね、次から次へとお客さんがやってこられる。すばらしいコミュニティーだ。奥さんとスタッフさんの人柄だね。オーナーさんも。このような良い店を見ていると、やはり一つ一つの積み重ねが今を作るんだなぁと思う。

まだまだできることはある。できることだらけだ。伸びしろしかない。引き続き、伝統技術と文化、地域の魅力を深掘りしていこう。今年のテーマは「出店地域の深掘り」だ。まずは若松と小樽。もっともっと深く掘る。
sakuraishinya at 00:39


プロフィール

2004年から日本製工芸品オンラインストアの職人.comを運営しています。これまで134カ国・地域を旅しました(旅行記はこちら)。
アクセスカウンター

    月別アーカイブ
    記事検索